犬の手作りごはん栄養学

犬の夏バテ防止にこの栄養素!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

犬の管理栄養士、Office Guriの諸橋直子です。

今回のテーマは

夏バテ予防に効果的な栄養素を知ろう

でお届けします。

犬だって夏バテする!そもそも夏バテとは?

暑い毎日が続くことで、体がだるい、集中力が続かない、寝不足、食欲がないといった体調不良を感じる人が多くなります。これがいわゆる夏バテです。

夏バテが「自律神経の乱れ」で起こるとよく言われますが、自律神経が乱れるというよりは、そもそも私たち人間も犬もあまり高温多湿な環境で生きていくようできていません。

そのため

「環境が自律神経で調整できる範囲を超えているから体調不良が起こるのであって、別に自律神経の働きが乱れているわけではない」

という考えもあります。

確かに、人間の平熱は36.5度程度。少し高めの犬でも平熱は37.5~39度程度です。

それなのに外気温が37度にもなれば、体の方も調整するのが大変だというのは想像できますよね。

そのため夏バテ対策の基本はまず「暑さを避けること」。

大事なので繰り返しますが、私たち人間もそして犬もひどい暑さに耐えられるような構造にそもそもなっていません。

日中の散歩は避ける、エアコンや扇風機を活用するなど適切な対応がまず大切です。

そして「食事」面からも夏の暑さにより体調不良を防いだり、すでに体調不良を感じている場合に役立つ栄養素を知りそれを積極的に取り入れることで、犬の健康をサポートできます。

夏バテ防止や夏バテ改善に役立つ栄養素を以下にご紹介します。手作りごはんを作っている方は、ぜひ気になる栄養素を取り入れてみてください。

フードを利用されている方は、トッピングやおやつとしてぜひ活用してみてくださいね。

というわけで、栄養素の話。

疲労回復に欠かせない「ビタミンB1」

このメルマガでは過去に何度か触れていますが、体内とで糖質からエネルギーを取り出すのに欠かせない栄養素が

ビタミンB1

です。

ビタミンB1は糖質の代謝に必須の水溶性ビタミンです。糖質をエネルギーに変える際、消費されます。不足するとだるさの原因になります。

犬も糖質をエネルギーに変えて利用できますが、ビタミンB1の助けが必須です。

糖質は手作りごはんでもよく利用されるほか、ドライフードにもエネルギー源として含まれています。

せっかく糖質を摂取してもビタミンB1が不足すると、エネルギーをうまく取り出せない不完全燃焼に陥ります。

そうすると元気がでない、体がだるい…といった不調につながります。

なので、夏の犬の食事は「ビタミンB1」を意識してみてください。

  • 豚肉(特にヒレ)
  • ごま

に多く含まれます。

ビタミンB1についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの解説記事も併せて参考にしてください。

ビタミンB1 | 犬の手作りごはん栄養学

脂質をエネルギーに変える「ビタミンB2」

食事を摂る際、私たちはエネルギーについては結構気にすると思います。現在、スーパーで買えるお菓子やお惣菜にはほぼすべてカロリー表示があるので

「これで何キロカロリーを摂取した」

というのは把握できます。

一方で、エネルギーは食べて終わり!ではありません。体の中で効率よく、そのエネルギーを取り出す工程が必要です。そこで注目したいのが脂質をエネルギーに変える際に欠かせないビタミンである

ビタミンB2

です。

糖質とビタミンB1の組み合わせもそうですが、脂質にはビタミンB2とそれぞれのエネルギーを利用するためにはビタミンの助けが不可欠なんですね。

そのため夏バテ防止や改善のための食事を意識するならば、エネルギー源と一緒に必ずこれらのビタミンも意識して摂取したいところです。

ビタミンB2を多く含む食材は、

  • 牛乳
  • 納豆

です。

納豆については「犬に納豆!?」とビックリされる方も多いので、こちらに詳しい解説記事を書いています。興味のある方は参考にしてください。

犬の手作りごはんに「納豆」ってあり!?納豆は犬に超おすすめ食品!【初心者向け】
心臓病の犬は納豆を食べてはダメ? | 犬の手作りごはんFAQ

牛乳についてはこちらで詳しく解説しています。

犬に牛乳を与えてもいいですか?タンパク源・カルシウム源として優秀!おすすめですと言う話をするよ【初心者向け】

夏の食事はとにかく「偏りなく」を意識しよう

今回は「エネルギーを効率よく取り出して、しっかり使おう!」という視点で糖質、脂質の代謝に欠かせないビタミンを2種類、ご紹介しました。

可能な範囲でぜひ取り入れてみてくださいね。

この記事は犬の健康基礎情報を学ぶ「ぐり通信」のバックナンバーです。
最新号の配信を希望の方はバナーをクリックしてお申し込みください。無料でご購読いただけます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加