Office Guriの諸橋直子です。今回は老犬についての本を4冊ご紹介します。
犬が年をとってから突然病気や体調不良になり、慌ててしまう飼い主さんが多いです。
一方で、老犬について予め知っておくと慌てないで済みます。それだけでなく病気の予防にも前もって取り組めるので、健康寿命を伸ばせる可能性も高まります。
なので今日ご紹介する書籍が、老犬について知りたい方のお役に立てれば幸いです。
老犬図書セレクション4冊
【1】犬もよろこぶシニア犬生活: 心や体の変化にあわせた老犬とのコミュニケーションがわかる(2013)
【2】老犬との幸せな暮らし方 認知症・病気・介護・日常生活から最新治療法まで(2012)
【3】愛犬介護完全ガイド―ペット犬を元気で長生きさせる本(2006)
【4】老犬との幸せなつきあい方―愛犬が元気で快適に暮らすために、飼い主さんができること(2004)
出版年月日が新しいもの順に並べてみました。老犬の基本的な情報、よくある病気や気をつけるべきことなど、どの本もバランス良く情報が書かれています。
なので
「老犬について初めて情報を探す、調べている」
という方は、どの本を手にとっても問題ありません。
もしこの中であえてどれか1冊選ぶとしたら『犬もよろこぶシニア犬生活』をおすすめします。
出版年月日が新しい本ほど、情報が最新だからです。
老犬の本を4冊まとめ読みして
老犬をテーマにした本をまとめ読みしての感想は
「やはり適度な運動と食事は大事だな」
ということ、あとは
「老犬には気分転換や刺激も大事」
だということです。
体が動くうちであればできるだけ外に出て刺激を受ける、他の犬と交流を持つほか、マッサージやアロマテラピーなども有効です。
老犬のケアにアロマテラピーを勧めている書籍もあります。
老犬の健康維持についての様々な取り組みの情報を集め、実践可能な範囲からまずは始めてみるのがおすすめです。興味のある方はぜひ、チャレンジしてみてください。
犬のアロマテラピーを安全に楽しみたい方へ
犬にとってアロマテラピーは良いものである一方、犬への使用時には安全の注意事項を守る必要があります。
Office Guriでは犬のアロマテラピーを初めて学ぶ方向けのセルフ学習用電子書籍を無料配布しています。こちらよりご請求ください。