犬の手作りごはん

まな板使わずに作る「豚肉のキャベツ炒め」 | 犬に手作りごはん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Office Guriの諸橋直子です。まな板を使わず作る犬の手づくりごはん動画を公開しました。生肉を切るとまな板の消毒が大変です。そのため疲れているときや時間がないとき、我が家はいつもこの方法です。

よかったら参考にしてみてください。

まな板使わずに作る「豚肉のキャベツ炒め」

犬の食事って、改めて「学ぶ」機会ってそういえばないよなあ、という方へ

我が家では手作りごはんとペットフードが半々くらいです。以前は100%毎日手作りだったのですが、犬が増えたり、家族の世話や仕事など色々やる事が増え現在はペットフードも活用しています。

そうした経緯を踏まえた上で、現在

  • ペットフード
  • 手作りごはん

を客観的な視点で見て、我が家の犬のごはんをどうする?を考える初心者向け講座を準備中です。

そこで今回は「それってどんな講座なの?」「何が学べるの」について、具体的にご紹介させていただこうと思います。

犬の食事はいつ、どう学ぶ?

私たち人間は、小学校の家庭科で料理を習います。簡単な栄養学や食育の授業を受けることもできます。

でもこれが「犬の食事」となると、きちんと学ぶ機会ってそういえばないよなあ、というのが現実ではないでしょうか。

犬を飼う際、ペットフードを食べさせるのが習慣的に当たり前、むしろそれ以外の選択肢があるっていう事自体、知らなかったよ…というのが、ごく普通だと思います。

一方で、犬がお腹を壊しがちだったり、合うフードが見つからなかったり、老犬になって食べにくさや飲み込みにくさが出てきてフードのみだと対応しきれないなど、様々な問題が出てくることもあります。

そういうとき、フード以外の選択肢もあると便利です。

あとは純粋に「楽しみのため」に犬のためのごはん作りや誕生日には犬用ケーキを食べさせてあげたいなど、飼い主さん自身が楽しい時間を犬と共有したい、という考えからペットフード以外の食事を選択するケースも増えています。

なので、「犬の食事は多様化している」というのが現状です。

複数の選択肢がある、というのをまず「知る」ことが大事なんですね。

では「知った」上で、どう選んだらいいのでしょうか?

複数の食事法について、比較・検討してみよう

例えば「手作りごはん」と「ペットフード」。

この2つについて比較、検討しようとする際は、はじめに特徴、メリット、デメリットを知ることです。

この2種類の食事には、それぞれ得意分野があります。犬がどういう場合に、どちらの食事が適していそうか?コストや手間、その食事は無理なく続けられそうな内容か?を様々な視点で検討することが大事です。

そのためには2種類の食事について客観的な視点でみた情報を並べ、吟味することが必要です。

「犬の食事を知り、考える講座」概要

というわけで、Office Guriでは現在、以下の内容を学べる講座を準備中です。

【犬の食事の種類】

  • ペットフード
  • 手作りごはん
  • トッピング

【食事の目的】

  • 何のために食事をするのか?

【ペットフード】

  • 種類と特徴
  • 目的による分類
  • 犬用、猫用明記の理由
  • ライフステージ
  • 水分含有量、製造方法による分類
  • メリット
  • デメリット
  • 添加物

【手作りごはん】

  • 特徴
  • メリット
  • デメリット
  • 食べさせてはいけない食品の把握
  • 栄養学の基礎知識
  • 五大栄養素
  • 必須脂肪酸
  • 必須アミノ酸
  • 過剰症、欠乏症について
  • 犬に適した調理法

【トッピング】

  • 特徴
  • メリット
  • デメリット

上記であげた項目はあくまでも「こういうことを知っておいてください」という事実を並べ、情報提供にとどめた内容です。

手作りごはんの作り方を1からお伝えする講座ではないため、その点は事前にご理解いただくようお願いいたします。

「ペットフードの特徴はこう。メリットはこう、デメリットはこう。手作りごはんも以下同様。

 さて、これらの事実を踏まえてあなたご自身はどう考え、選びますか?」

という意思決定の材料をご提供する講座です。

犬の食事選びについて、真剣に考えはじめたビギナーさんのお力になれるような講座として、準備を進めています。

興味のある方はぜひ、楽しみにお待ちくださいね。最新情報を受け取りたい方は無料メールマガジンへの登録がおすすめです。

犬の手作りごはん「超」初心者ガイド無料配布中

手作りごはん初心者向けのガイドブックを無料配布中です。こちらからご請求いただけます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加