犬と息子。ぐりさんが無抵抗すぎる件。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは。連続更新です。

 

g001

連休最終日、夫は出勤。私は息子の面倒を見るため一日家に引きこもりです(苦笑)

 

息子はとにかくちょろちょろする「ちょろ助」タイプの子供なので
大人一人で連れてあるくなんて無謀なこと、恐ろしくてできないw

 

インフルとかノロとかもはやっているので
できるだけ人ごみには連れ出さないというのも徹底しておりますので
必然的に今日は家の中で遊ぶことにー。

 

 

g002

 

 

出窓でレースカーテンかぶって遊ぶ息子です。

ちなみ息子が遊んでいるのはボーネルンドのルーピングというシリーズですが・・・。

 

こんなの(↓)

ボーネルンド「ルーピング」

 

 

お店で値段みてびっくらこきました(汗)

 

すごくシンプルなおもちゃなんですが5千円くらいするんですよ、コレが(汗)

 

で、息子が遊んでるのはもらいものです。

このおもちゃですが、何と実家の母が

 

「リサイクルショップで300円で売ってたから買ってきた」

 

といって、くれました(驚)

 

おそるべし、リサイクルショップ・・・。

 

 

もらった当時は息子もわけが分からない様子でしたが
最近になってようやく遊び方が分かってきた様子。

楽しんでおります。

 

g003

 

10時過ぎに「何か食べたい」というリクエストがありましたので
小分けタイプのかっぱえびせんを食べてもらいましたよ。

 

 

g004

 

うなだれながら食い入るようにながめるのはぐりさんです。

 

いや、犬にはかっぱえびせんあたらないから。

g005

 

ぐりさん、欲しさのあまり伏せちゃった。

 

g006

 

その後、息子はままごと遊びをスタート。
これはケーキなんだそうです。

 

で、ふと気がつくと・・・。

g007

 

・・・?

g008

g009

g010

 

息子、ぐりさんに乗ってますw

 

でも当のぐりさんはどこ吹く風。

 

嫌がるでも無し、逃げるでもなし。

 

 

淡々と床に寝そべっております。

 

g011

 

 

気がついたらまた乗ってるし・・・。

 

 

何か無抵抗にもほどがあるっていうか・・・。

 

「わん!」とか「ふん!」とか無いの?

 

 

g012

 

その後は淡々と一人で遊ぶ息子なのであった。

 

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年2月3日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。