おはようございます。
Office Guri代表の諸橋直子です。
気付いたらこういうことになっている事が最近多い我が家です。
ぐりさんは、渋い顔はしているものの、何故か逃げません。
おもむろにぐりさんをマッサージし始める息子。
背骨に沿って頭に向かって、撫でさすっています。
…マッサージの方向的には逆じゃないかな、と思いつつ
息子なりに背中に乗っけてもらってるお礼なのか~?
そしてまた、ぐりさんの上に乗って
そのままコケる息子。
この間、ぐりさん微動だにせず。
もうどうにでもしろ、という感じなのか
無抵抗主義を貫くのか
しゃーねーな、というあきらめの境地なのか、ピクリともしない。
そして息子はぐりさんの横の並んでテレビを見始めます。
基本的にされるがままのぐりさんですが、逃げようと思えばいくらでも逃げられるのに
何故か逃げない。
案外、息子にいじられるのが嫌じゃないのかも?と思う今日この頃です。
↓
↓
★息子の面倒を黙ってみてくれるぐりさんをワンクリックで応援いただけると嬉しいです!
★講座やります!★
◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2013年7月14日(日)札幌市中央区開講!
ペット食育上級指導士が、約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントでお伝えする基礎講座です。
★メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます!