犬のアロマセミナー

犬に禁忌なアロマ精油23種についての動画セミナーをプレゼントします♪

みなさん、こんばんは。
Office Guri代表の諸橋直子です。

 

さて、今日は私が運営する
「愛犬のためのホームケア:Office Guri」の記念キャンペーンについてのお知らせです。

 

 

おかげさまでOffice Guriのメールマガジン
「ぐり通信」の読者さんが2,400名を超えました!

 

そこで「記念キャンペーン」といたしまして
これまでメールマガジン宛に寄せられたご質問、
セミナーなどで直接いただくご質問の中でも特に多かったテーマで

●動画セミナー
●レジュメ

を作成し、それをプレゼントさせていただくことにしました。

 

 

さて、その気になるテーマですが…。

 

 

「犬に使ってはいけないアロマ精油が
あるって聞きましたが本当ですか?」

「てんかんの犬には使えないアロマ精油があると聞きましたが
 どうなんでしょうか…?」

 

はい、今回のテーマはずばり
犬に禁忌とされる精油23種」のご紹介と解説です。

head002_edited-2

 

アロマテラピーは、
犬のストレスケアやリラクゼーションにはとても効果的ですが
中には

 

「この精油は犬には使用を避けた方が良い」

「てんかんを持病に持つ犬の場合は
この精油は使わない方が良い」

 

といったケースもあります。

 

 

アロマテラピーは植物由来の精油を使用するため「100%安全!」といった
【誤解】をされがちですが、

 

”世の中に100%安全といったものは、
厳密に言うと存在しません。”

 

そのため、例え植物由来のアロマ精油の場合であっても

 

●使わない方が良いケース

 

を把握し、より安全に使用するための基礎知識を身につけておくことが重要になります。

 

 

想像してください。

 

折角、愛犬に「良かれと思って」やったアロマテラピーが

 

「こんなはずじゃなかった」

「まさかこんなことになるなんて!」

 

といった
「残念な結果」「望ましくない結果」を生んでしまうことは
とても不本意なことではないでしょうか?

 

 

そうならない為の「安全を守る基礎知識」として
ぜひ今回の

 

●動画セミナー
●レジュメ

 

を受け取っていただければ幸いです。

 

■犬に禁忌なアロマ精油23種のリストと動画セミナーを今すぐ受け取る!

 

 

★このキャンペーンをあなたのFacebookでご紹介いただくことで
さらにプレゼントを受け取っていただける
Wプレゼントキャンペーンもご用意しています!
詳しくは、キャンペーンにエントリー後に表示される「ご案内」をご参照くださいね!
 

 


 

 
★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2013年7月14日(日)札幌市中央区開講!
ペット食育上級指導士が、約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントでお伝えする基礎講座です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

★メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます!

ペットアロマ+マッサージ講座レポート。

こんにちは。
連続更新です。

 

昨日のペット食育入門講座終了のあとは、
オプションで「ペットアロマ+マッサージ講座」を開講しました。

 

g001

 

写真は「愛犬のためのオリジナルブレンドアロママッサージオイル」を考えている受講者の皆さん。

 

g002

悩みながらブレンド開始!

 

 

g003

 

同じ精油の中から選ぶのに、全く別のものができあがるのが
毎回この講座で面白いな、と思うポイントです。

 

犬のアロマテラピーは「ストレスケア」「リラックス」の他に「虫よけ」「環境を清潔にする(抗菌作用のある精油の活用)」など
様々な用途があります。

 

こうした「実用的な犬と飼い主さんのためのアロマテラピー」は需要が非常にあるので
今後も講座等を企画していきたいですね。

 

★自宅で「犬のためのアロマテラピー」を学べるメール講座を配信しています★
メールを受信できる環境にある方であればどなたでも受講いただけますので
ぜひご登録ください。無料で受講いただけます。

→ 愛犬の心と体を癒すドッグアロマ基礎講座、無料受講申込はこちらから!

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年2月3日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ドッグアロマ基礎講座セミナー、無事終了しました♪

皆さん、おはようございます!

さて、昨日は「ドッグアロマ基礎講座セミナー」の講師のお仕事で
札幌市民ホールへ。

 

昨日の講座は「アロマの基礎からしっかりと学ぶ」+「悩み別に応用する」がテーマ。

みっちりお勉強系+実習付きの講座でした。

2時間半。
かなりボリュームのある講座でしたが
受講者の皆さん、真剣そのもの。

あっという間の2時間半でございました。

今回の講座の裏テーマは

「アロマを単なる癒し系で終わらせない!」

です(笑)

 

アロマテラピーはリラクゼーション、ナチュラル系のホリスティックケアのひとつ~と
ざっくり簡単にくくられることが多いですが

アロマテラピー=薬理作用のある成分を体に取り入れる行為

であるわけでして…。

 

そのため、風邪薬じゃないですが「用法・容量を正しくお使いください」というような
安全のためのガイドラインが存在するんですね。

 

 

ただ、こうした知識は一般の飼い主さんになかなか伝わる機会が少ないです。

 

話は少し脇道にそれますが
私は「社団法人日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター」という
プロフェッショナル資格を保有してます。

 

これは人間用のアロマテラピーを(人間用ってのもおかしな言い方ですが・笑)
一般の方に教えるための資格です。

 

人様に講座などでレクチャーすることを前提とした資格なので
当然、アロマについてはかなり深いところまで学びます。

 

例えば…「そもそもアロマって、何で効くの?」というようなことを
大脳生理学、循環器の仕組み、皮膚の仕組みといった解剖生理学まで含めて
かなり深く学ぶわけです。

 

そして、試験を受けてパスしたらようやく
アロマテラピーインストラクター」を名乗れるわけですが
私はその勉強をしながら思ったことがあるんですね。

 

 

これって、インストラクターに限らず
アロマを活用しようと思う人であれば
全員が知るべきではないか?

 

例えば安全に使用するためのガイドライン。

 

大人であればどのくらいの量を使用するのが適量なのか?
子供に使用する際の注意は?
精油を使用した際に予想可能なネガティブな反応は?その対応方法は?

 

こういう情報はものすごく大事なものだと思うのですが
私が周りを見渡す限り、
またドッグホームケアセラピスト、という
仕事を通して関わるクライアント様を見る限りでは
こうした大切な情報がほとんど伝わっていないのが現状です。

 

なので、それについては

 

「これでいいのかよ!(怒)」

 

と私は常に怒っていたわけでして(苦笑)

 

人のアロマテラピーに関する情報がそもそも不足している。
ましてや、犬への応用なんて…。

 

そういう話です。

 

 

なので、

「なんちゃって癒し系のアロマではなく、何故アロマは効果的なのか?という
仕組みからがっちり学んでいただいて、不安要素は取り除き
安心して飼い主さんに犬アロマを楽しんでもらいたい。

 

だってアロマは、上手に活用すれば
こんなに犬と飼い主さんにいいものは無いんだもの~!」

 

と 言うテーマで今回のセミナーは構成しました。

 

 

結果、2時間半…(笑)

 

2時間半でも実はまともにやったら収まりきらない内容だったのと
折角対面でのセミナーなので、
だったらテキストにないことをお話ししたくなるタイプの講師である私は
テキストの順序は完全無視して(笑)
大事なことに焦点をしぼってザクザクお話しさせていただきましたよー。

 

精油も11種類ご用意して
香りを嗅ぎながらの講座となりました。

 

しかも実習付き(笑)

勉強したことって「ああ勉強になった~」だと、まだ2割だと思う次第です。

 

実際に勉強したことは、手を動かしてやってみて
ようやく学んでくださった方の頭と体にしみこむもの!と私は思っているので
アロマ精油を受講者さんご自身で、オリジナルでブレンドしていただく実習付きの講座となりました。

 

この日は「グラウンディング系精油」が人気でした。
しつけに応用したい!というご要望の方多数。

 

やはり、「犬のしつけ」は犬の飼い主さんにとって永遠のテーマです(笑)

 

完成したブレンドを披露♪

 

「参加してよかったです!」

「家に帰って早速犬に嗅がせたら、本当にリラックスしていました~」

 

そんなフィードバックも早速いただきました♪

 

次回は8月頃を予定しておりますー。

 

★最新の講座のご案内はメルマガで行っています。
最新情報を受け取りたい方はメルマガへご登録ください!

↓                     ↓