仕事

犬に危険な身近な植物リスト、リニューアル作業をやってます。

こんにちは。
Office Guriの諸橋直子です。

 

さて春も近くなってきたので、今取り組んでいる作業はコレです。


 

春先に良く聞くのが
「水仙をニラと間違えて食べて中毒になった!」というような事件ですが

こうしたいわゆる「誤食による事故」は何も人間だけではありません。

 

犬も間違えて、というか、飼い主さんが「え、これって毒だったの!?」を
知らずに食べてしまったのに気がつかない、
または「うちの犬は良く普段から草を食べるから」という理由で
特にとがめなかったなど色々なパターンがあります。

 

とにかく「植物の誤食事故は結構ありますよ」ということ。

 

重ねていうと、観葉植物や庭に植えているあんな花、こんな草、
山でみかけるあんな植物にも「毒」があるので、
是非気をつけて「犬を誤食事故から守りましょうね!」という話です。

 

有毒植物はあげたらきりがないですし、
そもそも普段は「食用」として私たちも全く捉えない物ばかりですが
犬の場合は

 

●好奇心で
●ちょっとしたいたずら

 

という些細なきっかけで口にしてしまうケースが多いという次第です。

 

「○○を犬にあげてはいけませんか?」

 

というご質問は仕事柄よくいただくのですが
「食物」として流通しているものの中にある「NG食品」よりも

「観葉植物や庭の草花」の方がはるかに毒性を持つものが多いですし
毒性も強いものが多いです。

 

 

なので、むしろそちらを気をつけていただくことの方が「安全」を考えた場合に
結構大事なのではないかと考える次第です。

 

そこでOffice Guriではかれこれ3年以上前から
「犬が身近で出会う中毒植物リスト」というのを作成し
電子書籍で配布しておりました。

 

こんなのですね。

 

犬に危険な中毒植物

 

これを現在、全面的にリニューアルしております。

 

具体的には…。

 

●危険植物の「写真」を追加して飼い主さんがより見やすいよう改良
●危険植物がどのような場所に生えているかの情報追加

 

というわけで、ボリュームも現行版よりかなり増える予定です。

 

 

新

 

このような感じで。

 

改訂作業が完成次第、配布を開始します。

 

配布開始の情報は「Office Guriのメールマガジン:ぐり通信」で
真っ先にお知らせしますので
ぜひ欲しい!という方はメルマガに登録をお勧めします。

→ 犬の手作り食・アロマテラピー・マッサージ:ぐり通信の無料購読はこちらから!

 

 

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年4月7日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ペットアロマ+マッサージ講座レポート。

こんにちは。
連続更新です。

 

昨日のペット食育入門講座終了のあとは、
オプションで「ペットアロマ+マッサージ講座」を開講しました。

 

g001

 

写真は「愛犬のためのオリジナルブレンドアロママッサージオイル」を考えている受講者の皆さん。

 

g002

悩みながらブレンド開始!

 

 

g003

 

同じ精油の中から選ぶのに、全く別のものができあがるのが
毎回この講座で面白いな、と思うポイントです。

 

犬のアロマテラピーは「ストレスケア」「リラックス」の他に「虫よけ」「環境を清潔にする(抗菌作用のある精油の活用)」など
様々な用途があります。

 

こうした「実用的な犬と飼い主さんのためのアロマテラピー」は需要が非常にあるので
今後も講座等を企画していきたいですね。

 

★自宅で「犬のためのアロマテラピー」を学べるメール講座を配信しています★
メールを受信できる環境にある方であればどなたでも受講いただけますので
ぜひご登録ください。無料で受講いただけます。

→ 愛犬の心と体を癒すドッグアロマ基礎講座、無料受講申込はこちらから!

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年2月3日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

ペット食育入門講座&犬のためのアロマテラピー+マッサージ講座終了!

ごぶさたです。

1/27もセミナー。
2/3もセミナー。
連続でセミナーのスケジュールを組んだのは誰じゃ?>私ですw

 

その間に自分がセミナーを受ける側にもなっているので
普段、完全に自宅で引きこもりで仕事している身としてはなかなかハードな1週間でした。

 

というわけで、怒涛のセミナーウイーク終了♪

 

ペット食育入門講座は今回6名様という少人数セミナーとなりました。
その分、各受講者さんご自身の経験を参加者全員でシェアする時間を余裕を持って取ることができました。

 

手作り食と行っても色々で、おじや系のメニューが多い方もいれば、生食中心の方もいる。
我が家のように完全大雑把な納豆ごはんも食べさせまっせー、的な考え方もあり、
それぞれの家庭で「その家の味」があるように、
犬の食事も様々です。

 

普段、なかなか余所様の食卓…しかも犬のごはんを伺い知る機会は少ないわけですが
セミナーは「学びの場」でもありますが、「情報交換の場」としても
上手く機能してくれるとよいな、と思う次第です。

 

以下、参加された受講者さんよりの感想を掲載します。

 

 

 

Q:『ペット食育入門講座』に参加する前に、どんなことで悩んでいましたか?
A:現在与えている、手作り食の栄養バランス。

Q:実際に参加されてみて、いかがでしたか?
A:わかりやすい講義内容でした。さらに深く勉強したいと感じました(手作り食に関すること以外、身体の仕組み、精神的なケアなどについて)
(広重久仁子様)

Q:『ペット食育入門講座』に参加する前に、どんなことで悩んでいましたか?
A:手作り食を続けられるか!

Q:実際に参加されてみて、いかがでしたか?
A:面白かったです。他の方の話がきけたのも良かったし、先生のお話しも勉強になりました。
(匿名希望様)

Q:『ペット食育入門講座』に参加する前にどんなことで悩んでいましたか?
A:食事の量と、塩分をあげて良いのかで悩んでいました。

Q:実際に参加されてみて、いかがでしたか?
A:かた苦しく考えなくても良いとわかり、安心しました。ありがとうございました。
(佐々木ひろみ様)

Q:『ペット食育入門講座』に参加する前に、どんなことで悩んでいましたか?
A:これまでの食事の作り方で大丈夫か、間違って覚えていることがないか、ちょっぴり気になっていました。

Q:実際に参加されてみて、いかがでしたか?
A:和やかな雰囲気で楽しく学ぶことが出来て、食事の不安も消えました。
より深く勉強したいと、参加する前より強く思いました
(川野憲子様)

Q:『ペット食育入門講座』に参加する前に、どんなことで悩んでいましたか?
A:本当に自分の与え方で健康に生活させてあげられるのかどうか不安でした。

Q:実際に参加されてみて、いかがでしたか?
A:不安に思っていたことが解消されて気が楽になりました。もっと勉強したいと思いました。
(平田佳奈江様)

Q:『ペット食育入門講座』に参加する前に、どんなことで悩んでいましたか?
A:8年続けてきた食事ですが、改めて勉強しなおし、新しい情報などがあればと思い参加しました。

Q:実際に参加されてみて、いかがでしたか?
A:なんとなく手作り食に対する考え方が近く、楽しい講座でした。
(S.S様)

 

 

ペット食育入門講座
次回の札幌開講は2013年4月7日(日)札幌市中央区です。
詳細のご確認とお申込みはこちらから。
https://officeguri.xsrv.jp/MagicLinkExplosion/campaign.php?campaign=9

 

 

メールで受講いただける「犬の手作り食8日間無料メールセミナー」をご用意しています。
受講前に基礎的な事を学んでおきたい!という方はぜひこのメールセミナーを受講してくださいね。
https://officeguri.xsrv.jp/MagicLinkExplosion/campaign.php?campaign=10

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村