犬もハトムギ粥

犬の薬膳粥:ぐり、セロリと鶏肉、ハトムギのお粥を食べる。

 

こんにちは。
Office Guriの諸橋直子です。

 

先日、薬膳粥の研究をやってます、というBLOG記事を書きました。
→ ■息子、犬のベッドで寝かせてもらう+薬膳の研究。

 

 

ハトムギ粥は普通に炊けまして、人間は美味しくそのまま食べましたが
ぐりさんは犬なので、素のお粥だけじゃさみしいでしょうということで…。

 

g001

セロリと鶏肉を足して香りもさわやかな薬膳粥に仕上げてみました~。

 

何故か、ごはんの器よりちょっと離れたところでマテしてるぐりさん(笑)

g002

 

 

今回は調理~食べる様子までを動画にまとめてみましたよ。

 

 

 

私が食べたいくらい美味しそうだった…。

 


 

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年4月7日(日)札幌市中央区開講!
ペット食育上級指導士が、約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントでお伝えする基礎講座です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

息子、犬のベッドで寝かせてもらう+薬膳の研究。

Office Guriの諸橋直子です。
連続更新なり。

 

春分の日はお花持って実家のお仏壇にお参りに行ったわけですが
行きの車の中で、すっかり寝てしまった息子。

 

目的地についても起きやしないw

 

なのでそのまま実家の犬のベッドで寝かせてもらうことに~。

 

010

 

大型犬用の犬ベッドって、2歳くらいの子供を寝かせるにはちょうどいいのと
座り心地がいいので、私もよく座らせてもらっていますwww

 

このベッドの主はF2カンナですが、
普段あまりこのベッドで寝ないくせに、
私や息子が使わせてもらっていると「そこ、私のですが?」と
無言の抗議を始めます。

 

たまにだからいいじゃん!貸して~!

 

この日は以前から、
息子にこいのぼりを買ってやりたいという申し出をいただいていたため
ありがたく買っていただくことにして、早速こいのぼりを見に行くことにしました。

 

久月

 

息子、やはり寝たままで背中に背負われたまま、どんどんこいのぼり決められる。

 

最後の方でようやく目を覚まし、こいのぼりを見て

 

「さかな…」

 

とつぶやいておりました。

 

 

そうだよ、魚だよ。でっかい魚買ったんだよ!

 

011

 

せっかく息子も目覚めたし、出てきたついでに!と
その後、息子を連れてビッセの薬日本堂へ向かった私です。

薬日本堂

 

どうしても陳皮が買いたくてねー。

 

 

ちなみに「陳皮」というと生薬扱いになってしまうので
一般の食材としての販売の場合、商品名は「みかんの皮」だそうです。

 

みかんの皮…。

 

勢いで大棗、紅花、薏苡仁(ヨクイニン)、枸杞子(クコの実)なども購入。

 

5月に大阪で犬のための東洋医学セミナーを開講するので
ご紹介できる薬膳レシピをもっと増やそうと思いまして。

 

研究なり♪

 

息子は買い物が終わってビッセの1Fにあるスイーツカフェで
町村牧場のソフトクリームをがっちり食べました♪

02

 

そんなこんなで盛りだくさんだった春分の日のしめくくりは
朝焼いたクルミパンと十勝ワイン「とかち野」。

 

013

 

にんにくと豚バラ肉のガーリック炒めをつまみに。

 

ちなみに息子はこの「イモを炒めた料理」が大好きで、ぱくぱく食べました。
でもイモばっか食べるんだよね。
肉も食べてほしい~!

 

 

買ってきた薬膳食材はさっそく「ハトムギ粥」にすることに。

 

015

 

参考書籍はこれね。

 

美味しい、おかゆ

 

この書籍は私が主催する「ペットのための東洋医学基礎講座」では
参考書籍と必ずご紹介しているものです。

 

薬膳粥だけで、これだけバリエーションあるんですよ、
というのを見ていただきたいのと

薬膳粥って言っても、結構身近な食材でできるでしょう?

という素晴らしいお手本なので!

 

犬が食べられる食材で作られているお粥も結構多い。

小豆粥や黒大豆のお粥など、シンプルで滋養あふれるレシピが盛りだくさんです。

 

心よりお勧めします。

 

016

 

というわけで、寝る前にハトムギを水につけておくことに。

 

そして一晩おくと、ハトムギが水を吸ってぷるぷるに~。

017

 

このBLOGを書きながら実は、ハトムギ粥をことこと鍋で炊いております。

 

私の今日の昼食はハトムギ粥に決定。

 

犬の晩御飯もハトムギ粥が主食なりね(笑)
おかずは何か肉か卵でも付けてあげようっと。

 

 


★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年4月7日(日)札幌市中央区開講!
ペット食育上級指導士が、約2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントでお伝えする基礎講座です。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村