ごぶさたしておりますー。
ここのところ週末はせっせと遊びに出かけているぐり一家でございます。
土曜日は雨が降る前に平岡公園でぐりさん連れて散歩。
その後で息子を動物園に連れて行ってみようということになりまして…。

行ってみました。円山動物園。


息子よ、そっちは工事中だ。

あちこち寄り道したがる息子。
それにまともに付き合っていると、永遠に動物のコーナーにたどりつけそうにないので
母ちゃんにより強制おんぶ。

サル山に到着ー。

息子、サル山を真剣に眺める。

熱帯動物館前にて記念撮影。

シュールだなあ。

キリン。
ここでちょっと余談。
これは中国・明朝時代にアフリカから連れてこられたキリンの図。
中国で現在は「長頸鹿」と呼ばれているそうですが、中国の感覚では「鹿」なのね。
以上、完全に余談。

カバもいたよ。

カバをみて呆然とする息子。

シマウマ。

黙々とエサを食べるダチョウ。

寅年生まれの息子、初めて生で虎を見る。

ライオンは怖いらしい。見て泣きました。
(続く)
★講座やります!★
◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年11月11日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。














