我が家の犬のごはんは基本、作り置きです。
大きめの鍋に作って、何回かに分けて食べます。
ただ、飼い主の思い付きで
併せる主食が変わる時があります。
今回は、昨日ご飯にかけて食べた具を
ラーメンに載せて食べてみました。
ラブラドールにとって、麺類は飲み物ですね…。
↓ ↓
★メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます! 登録はこちらから!
我が家の犬のごはんは基本、作り置きです。
大きめの鍋に作って、何回かに分けて食べます。
ただ、飼い主の思い付きで
併せる主食が変わる時があります。
今回は、昨日ご飯にかけて食べた具を
ラーメンに載せて食べてみました。
ラブラドールにとって、麺類は飲み物ですね…。
↓ ↓
★メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます! 登録はこちらから!
年末年始からプロントに行きたい行きたいとうるさかった息子。
理由はこれです。
↓
●鷹の爪×プロント
https://kaeruotoko.blog82.fc2.com/blog-entry-601.html
息子は最近「鷹の爪」が大好きで
プロントのフリーペーパーで鷹の爪が載ってるのを見て以来
「鷹の爪のお店に行きたい」
とずーっと言っていたのでした。

なので、連れて来てみた。
スパゲティが食べたいと言うのでセットでオーダーしてみた。
只今、パスタ待ち。

息子セレクトの鉄板ナポリタンがやってきて、満足そうな息子。
このあと自宅で鷹の爪の映画を観て…。
|
【送料無料】鷹の爪GO ~美しきエリエール消臭プラス~ もっふもふデラックスBOX (数量限定生産) |
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】鷹の爪7 〜女王陛下のジョブーブ〜 スタンダード版 [ FRO… |

おやつのマロンケーキ食べてご機嫌です。
まさか息子とプロントに行くことになろうとは思わなかったな。

日曜日は北海道大学博物館へ。

息子、標本見てます。

恐竜の展示がなかなかすごいですね。

ノーベル賞の鈴木章先生の色紙ありました。
色紙書いてるところのビデオも流れていた。
すごいなー、ノーベル賞受賞の先生が
「北大博物館ご訪問の皆様!ありがとうございます!」
って書いてる…。

鈴木先生語録みたいのもあって
さすがノーベル賞を取る先生は、志が大きいですね。

息子も楽しかったようです。

ミュージアムショップで、
恐竜の絵本が欲しいと言うので息子に買いました。
読んでもらって嬉しそう。
★メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます! 登録はこちらから!
冬の北海道よりこんにちは。
連日雪で、犬たちも庭の新雪の上で毎日しっこをしています。

(丸めた背中に味わいがあるw)

寒いでの基本、犬たちはくっついていることが多いのですが
ニコは何故か、ぐりの背中に手を乗っけてることがよくあります。
別に犬的に他意は無いんでしょうが
何だか偉そうにも見えるw

相変わらずニコは、ぐりを椅子がわりにしています。
ぐりもあきらめて、何も言いません。
黙ってそのまま寝ているくらいです。
ホント、仏様のようだね…。

ニコもさんざんやりたい放題やっていますが
基本的にはぐりを慕っているんだよね。
椅子にした後は、くっついて甘えています。
★メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます! 登録はこちらから!