久しぶりの更新ですが、北海道博物館に行った記録を書いておきます。

博物館らしく「古生代」の生物ガチャポンがおいてあり、さっそく息子がやりたいと言ってチャレンジです。

三葉虫が出るような気がしていましたが、案の定三葉虫w

もう1回チャレンジしたら「また三葉虫が出るのでは…」という予測通り、また三葉虫でしたw
ミュージアムショップのカフェでは、ラテアートが選べて私はアンモナイトにしてみましたよ。並べて写真を撮ってみました。

しつこく3回目のチャレンジで今度は甲冑魚が出ましたね。ガチャポンに家族全員で結構な大枚はたいてしまいました。どうも全種類コンプリートしたくなるんだよね。

というわけで北海道博物館で遊びました。

昼はトンデンファームでカレーとかベーコン焼き、稲荷寿司などでごはん。

午後からは、念願の埋蔵文化財センターでの勾玉磨きです。

かなり真剣に磨いて、ここまで仕上げました。

〆はアルトラーチェでこれも以前から気になっていたアイス5点盛りをオーダー。

さすがにでかいので、家族で分け合って食べます。
というわけで、
- アンモナイトラテ
- 勾玉磨き
- アイス5点盛り
と、以前からやってみたかったことを全部制覇した3連休でした。
ぐりニコ動画Youtubeチャンネル:チャンネル登録していただくと最新動画を見逃しません!
↓ ↓
★犬の手作り食・アロマセラピーなどのホームケア情報メルマガ「ぐり通信」を無料でご購読いただけます!
●犬の手作り食無料オンラインメールセミナーのご登録はこちら。
●犬のためのアロマテラピー無料オンラインメールセミナーのご登録はこちら。
●犬のアロママッサージ電子書籍テキスト配布中!ご請求はこちら。























