お出かけ

息子の動物園デビュー(1)

ごぶさたしておりますー。
ここのところ週末はせっせと遊びに出かけているぐり一家でございます。

 

土曜日は雨が降る前に平岡公園でぐりさん連れて散歩。
その後で息子を動物園に連れて行ってみようということになりまして…。

 

行ってみました。円山動物園

 

 

息子よ、そっちは工事中だ。

 

あちこち寄り道したがる息子。

それにまともに付き合っていると、永遠に動物のコーナーにたどりつけそうにないので
母ちゃんにより強制おんぶ。

 

 

サル山に到着ー。

 

息子、サル山を真剣に眺める。

 

 

熱帯動物館前にて記念撮影。

 

 

 

シュールだなあ。

 

 

キリン。

 ここでちょっと余談。

これは中国・明朝時代にアフリカから連れてこられたキリンの図。
中国で現在は「長頸鹿」と呼ばれているそうですが、中国の感覚では「鹿」なのね。
以上、完全に余談。

 

カバもいたよ。

 

カバをみて呆然とする息子。

 

 

シマウマ。

 

黙々とエサを食べるダチョウ。

 

寅年生まれの息子、初めて生で虎を見る。

 

 

ライオンは怖いらしい。見て泣きました。

 

(続く)

 

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年11月11日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

25年ぶりくらいに地元の水族館に行ってみた。

おはようございますー。

 

息子、風邪の治りかけ。
外寒し、ということで「何して遊ぶべ?」と考えた結果
屋内でなおかつ楽しそうな「サンピアザ水族館」に行くことにしましたー。

 

サンピアザ水族館へは、私は小学生のときに行ったきり。
水族館自体「ありがとう!30周年!」とでかでかと入り口の水槽に書いてあったから
きっと私が行ったときって本当にオープンしたばかりの頃だったと思われる。

 

そしてやはり30年経った水族館なので中は地味~でところどころ老朽化も目立ちますが
懐かしいのと全然変わってないところが、田舎の水族館っていう感じでほのぼの。

 

息子に水族館ってどうかしら?
わかるだろうか?と思いつつ、水槽を指さしては「おー」と声をあげていたので
息子も楽しんでくれたと思われる(よしよし)。

 

 

オオカミウオとかウツボとか、怖い系の魚も充実。

 

 

クリオネなどもいる。

 

くらげの水槽。

 

 

角質を食べてくれる小魚の水槽もあります。

 

本当に魚が寄ってきて皮膚を突っつくのがこそばゆい~(苦笑)

 

 

ひいいいい。

 

 

でっかい鯵の仲間の水槽の前で餌付けショーを待つ息子。

大人たちは先日小鯵を調子に乗って3kg購入し、
夜の10時くらいまでかかって100匹以上泣きそうになりながら捌いた
思い出がよみがえりしぶ~い気持ちになる。

 

 

ゼイゴ(*)もでかいねえ。
さばくとき大変そう・・・と、つい食べることを前提に見てしまう大人たち(苦笑)

 

*ゼイゴ
アジの仲間だけにみられる特徴ある尾の両側にある硬いとげ。
捌くときに邪魔だし痛い(泣)
刺身にするなら皮をはぐときに一緒にとりますが、から揚げにするときは
ゼイゴを取っておかないと口当たりが悪くなるのです。

 

フグもいた。

 

 

フグのまねをする息子w

 

アザラシなどもいる。

 

そしてこの水族館では「コツメカワウソと握手しよう!」をパワープッシュしており
コツメカワウソの前には行列が~。

 

コツメカワウソは3匹くらいが入れ替わり立ち代り、穴から手を差し出して握手したり
人間の指を触ってくれてかわいいのです。

 

息子もおそるおそる握手。

 

最後は売店の中にある「お魚と記念撮影!」コーナーで記念写真。

水槽の後ろに回れるようになっていて、
写真撮っていいですよというコーナーになっているんだな。

 

こういうところも田舎っぽくてほのぼの。

 

それにしても自分が子供の頃遊びに来てた水族館に、
まさか自分の息子を連れてくることになろうとは思わなんだよ。

 

ちょっと感慨深いものがありますね。

 

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年11月11日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村

犬も果物狩りなのだ~ぐり、余市の果物園に行く。

こんにちわんこ。

 

10月に入ってしまったので、もう果物狩りのシーズンOFFか~?と
だめもとで昨年もお世話になった果樹園に電話したところ
「ブドウ、ナシ、りんごあります~」との回答だったので、今年も行って参りました。

果物狩り!

 

 

洋ナシたわわに実っております♪

 

 

ぐりさんがあるいているのはブドウ棚なり♪

*完全に余談ですが「犬にレーズンとかブドウをあげると腎不全になる」
という説が一部あります。

これについて疑問に思ってる方がこの記事見ると
「え、犬連れてブドウ棚の下歩くの?」と疑問に思われるかもしれませんので
そういう方は、私が制作・配布している音声教材
犬のNG食品についての考え方」を参照してください。
 犬とブドウの事例も取り上げています。 


息子はてくてくブドウ棚の下を自由に歩いています。
広いから楽しいよね。

 

ぐりさんも久しぶりの遠出ですよ。

 

 

黒いブドウ、かなり熟していて甘くておいしかったなり♪

 

リンゴもなってますー。

 

このリンゴの木のところで、同じく果物狩りにきていたおばちゃんに

 

「あらー、立派なわんちゃんねー。わんちゃんもリンゴ食べられるのかしら?」

 

と聞かれたので

 

「食べますよー」

 

と答えてみた。

 

そうしたら、

 

「じゃあ食べさせたらいいわー。このリンゴ、とってもおいしいから!」

 

ですって。

 

 

 

田舎って素敵♪
おおらかでいいわー。

 

 

というわけで、ぐりさんもりんご食べまっせー。
りんご大好きなり♪

 

息子もりんごとプルーン持ってご機嫌(笑)

 

 

りんご畑は続くよ、どこまでも。

 

 

ぐりさんもりんごの木と記念撮影したんですが
相変わらずカメラ向けるとそっぽ向くぐりさん。

 

もうぐりさんはそういう性格だって知ってるし、諦めてるけどね(苦笑)

 

 

最後まで後生大事にりんご握りしめてる息子であった。

 

このリンゴ、本当に美味しかったです♪

★講座やります!★

◇犬の食事作りの基礎を学ぶ◇
ペット食育入門講座 2012年11月11日(日)札幌市中央区開講!
2時間で犬の食事についての大事なことをピンポイントで学ぶ基礎講座です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村