夕方わんこー。

寒くなりましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
我が家は新しい家に越して以来、機密性がものすごーく高くなったので暖かくてありがたいです(泣)
そしてお山は雪が降って寒いのです。
それでも散歩にでかけるのですが。
ところで冬も直前、という時期になると植物の種がすごいですよね?
我が家のぐりさんもご多聞にもれず、藪に入っては植物の種を全身にくっつけて出てきます。
ぐりさーん、それって植物の種に運び屋にされてるっていうことだよ?
そうやってぐりさんにくっついて、もといた場所から少し離れたところで落ちた種は、そこで来年芽を出して、根っこを張って増えるのです。
そういう風に植物に利用されているのよー。
そんなぐりさん、まったくお構いなしにまたこの寒空の中、自ら進んで川に入ります。
さすがに今回は泳ぎはしなかったけれど、最近すごく水が好きみたいです。
ぐりさんの心は謎ですな。





豆は熱湯に1時間浸したあと、圧力鍋で5分加圧→自然放置で、一晩水で戻さなくてもすぐに食べられます。私みたいに「思い立ったらすぐやりたい!」というタイプの人間にはありがたい調理器具。それが圧力鍋ー。

目下の課題は二次発酵をもっと上手くできるようになること!
できあがったベーコンは厚切りにします。
早速ベーコンエッグにして朝食に♪
2週間塩漬けした豚バラ肉を塩抜きし、今夜一晩外で風に当てたらいよいよ明日、スモークします。











